秘境にもかかわらず行列ができる大人気店「ラーメン河」ですが、ネット検索すると「閉店」との候補が…
そこで今回は、ラーメン河の閉店・休暇情報やアクセス・口コミについてまとめました。
ラーメン河へ行こうと考えている方は、ぜひ参考にしてください☺︎
ラーメン河は臨時休業中?長期休暇はいつ?
ラーメン河について検索すると「閉店」との候補がでてきますが、お店は今も続いています。(※2023年8月時点)
ただし、水・木の定休日以外に、夏季休暇と冬季休暇・臨時休業もあるので、注意してください!
2時間かけて、ラーメン河!!臨時休業… pic.twitter.com/Yl6DlzgHQV
— くるぺこ。 (@tanyao234234234) July 28, 2023
また、ラーメンは限定50食のため、なくなり次第終了になります。
今は年配の店主がひとりで切り盛りしているそう。
いつまでもお元気で、お店を続けてほしいですね><
ラーメン河の休暇中は、三重県にある暖簾分け店の「ラーメン山」へ足を運んでみるといいかもしれません。

【2023年】夏季休暇情報
ラーメン河の2023年の夏季休暇について調査したところ、7月26日〜9月10日前後(未定)までお休みしているようです。
(前略)
【重要】ラーメン河 夏の長期休暇
7月26日〜9月10日前後(未定)(後略)
食べログの口コミより引用
ラーメン河、今週から9月まで夏休みとのこと。。
— Panda🐼 パンダライズ🐼😎 (@GoToToyotaRaize) July 28, 2023
休業2日前に行けてよかった!🍜 pic.twitter.com/0Ow37KfA0j
夏休み中に行こうと考えていた方は注意してくださいね。
【2023年】冬季休暇情報
2023年の冬季休暇の時期については、現時点で詳細不明です。
ネットの口コミを調査したところ、毎年12月末から1〜2ヶ月間休業することが多いようです。
詳細が分かり次第、追記しますね。
ラーメン河の行き方・アクセス・店舗情報
山奥に年配の店主がたった1人で営業してる「ラーメン 河」平日の悪天候でも長蛇の列30人程で売り切れてしまいました。
— kaorububu (@kaorububu501) October 9, 2020
名物の塩ラーメン&まぐろ丼のセット。
美味しゅうございました😋👏 pic.twitter.com/QnbfZt9MIw
- 住所:奈良県吉野郡吉野町菜摘470
- 最寄駅:近鉄吉野線「吉野駅」
- 営業時間:10時〜12時※なくなり次第終了
- 定休日:水・木
地図はこちら↓
ラーメン河の駐車場情報
ラーメン河には車5台ほどの駐車スペースがあります。
ラーメン河 (奈良県)
— オムライス (@R9Nsf) October 15, 2022
マグロ丼 塩ラーメン
ジョーブログの影響なのか若い方がいっぱい。
先日、駐車場で事故トラブルがあったとか。初めてのかたはお気をつけて。 pic.twitter.com/ewGYOhoXOT
お店までの道がとても細いため、大きい車は通れない可能性があります。
ちなみに、ラーメン河はバイク乗りの間ではバイカーの聖地といわれているんだとか。
自分のバイク見ながら最高に美味い塩ラーメンとマグロ丼を食える昼
— やまーと@CBR400R (@yamato_bike_03) October 29, 2022
(待ち時間3時間w
ラーメン河、ホンマにまた行こ pic.twitter.com/RoZIHueA3C
バイカーの方のバイクは、店の周囲に停めているようです。
ラーメン河のクチコミ・評判
ここからは、秘境でも足を運びたくなると言われている「ラーメン河」の口コミをまとめました♪
悪い口コミ
- 開店前ですでに売り切れだった
- 行ってみたら臨時休業だった
良い口コミ
- 秘境ラーメンにふさわしい名店
- 上品で優しい味
- ラーメンもマグロ丼も美味しい
- また食べたくなる
- プレミアム感を味える
これらはGoogleやTwitterをまとめたものですが、ほとんどは肯定的な口コミです。
悪い口コミの多くは、せっかく足を運んだのに食べられなかったというものがほとんどでした。
数量限定のため、開店前にはお店に到着していないと、食べられない可能性が高いようです💦
まとめ
今回は行列ができる秘境ラーメン店「ラーメン河」の、アクセス情報や口コミをご紹介しました。
臨時休業や長期休業があるため、休業中は暖簾分け店の「ラーメン山」へ行ってみるといいかもしれません。

その他、ラーメン河近隣の観光情報はこちら↓