低カロリーでダイエット食品としても重宝される寒天ですが、食べすぎても太ることはないのでしょうか?
今回は、寒天ダイエットのやり方やおすすめのおやつレシピをまとめてみました。
寒天ダイエットで失敗しないための注意点にも触れているので、ぜひ参考にしてくださいね。
寒天は太るのか?
結論、寒天はローカロリーなので太りにくいです。
寒天の原料は海藻です。食物繊維が豊富で、ダイエットにぴったり◎
ちなみに、食物繊維をたくさん摂取すると
- 血糖値があがるのを緩やかにしてくれる
- 便秘を予防・解消してくれる
といった嬉しい効果があります♪
寒天ダイエットのやり方
寒天をダイエットに取り入れるなら、以下の方法がおすすめ。
- おやつを寒天に置き換える
- 食前に寒天を食べる
おやつを寒天におきかえる
チョコやクッキーなどのおやつの代わりに寒天を食べれば、大幅なカロリーカットに。
甘みがある寒天ゼリーなどを食べれば、甘い物を食べたい欲も満たせるはずです◎
0カロリーの寒天ゼリーも売っているので、おやつがわりに上手に活用しよう!
食前に寒天を食べる
寒天は胃の中で膨らむ性質があるので、食前に寒天を食べれば食べ過ぎ防止に効果的です。
寒天を食べるタイミングは、満腹中枢が作用し始める食事の20~30分前がおすすめ
食前に寒天を食べておけば「空腹で思わず暴飲暴食してしまった…」なんて事態を防げますよ◎
寒天ダイエットで失敗しないための注意点
寒天ダイエットをするうえで、気をつけたい注意点は以下のとおり。
- 食べ過ぎると腹痛・下痢の原因に
- 食事の置き換えはNG
ほぼ0カロリーだからといって、寒天を食べすぎると腹痛・下痢の原因になってしまいます。
1日に食べる寒天の量は6g以内を目安にしよう!
一度にたくさん食べると消化不良の原因にもなるので、小分けにして食べるのもおすすめですよ。
また、寒天だけで食事を済ませることも絶対にNGです。
摂取カロリーを大幅にカットできるので体重はすぐに減りますが、やめればたちまちリバウンドの原因に。
栄養が不足して肌荒れなどの身体の不調の原因にもなるので、置き換えダイエットは絶対にやめましょう。
寒天ダイエットにおすすめのおやつレシピ
材料は水だけ・水寒天
- 粉寒天:4g
- 水:500ml
水と粉寒天だけで作るさっぱり寒天メニュー。
きな粉や黒蜜をかけると、涼しげな夏にピッタリのメニューにもなりますよ◎
>>レシピはこちら
インスタントで作る・寒天コーヒーゼリー
- 粉寒天:小さじ1/2
- 水:500ml
- 砂糖:おおさじ5
- インスタントコーヒー:大さじ1・1/2
- ブランデー・リキュール等:大さじ1/2
インスタントコーヒーで作る寒天コーヒーゼリーは、砂糖の量を調整すればダイエット中のおやつにもぴったりです◎
>>レシピはこちら
まとめ
改めて、寒天のダイエット効果についてまとめると以下のとおり。
- 寒天はローカロリーで太りにくい
- おやつの置き換えや食前に寒天を食べるとダイエットに効果的
- 食べ過ぎると腹痛・下痢の原因になるので注意
寒天を上手に活用して、ダイエット効果を高めていきましょう♪